この年末に我が家では私も含め
5人中4人がインフルエンザに感染してしまいました。
感染率80パーセント。
我が家は「映画「感染列島」さながらに息も絶え絶えという状態です。
(誰が妻夫木聡やねん!)
そういうことでこのところPCにむかうこともできず
じゅうぶんな対応もままならないまま
ついに大晦日をむかえてしまいました。
今年一年、ライコスの閉鎖にともなう諸々の出来事で
ブログ生活はとても刺激的な一年でした。
ありがとうございました。
( ̄(エ) ̄)ノ” ネツガデテシニソウナノデコノヘンデ・・・
来年もまたよろしくおねがいします。
2008/12/31
2008/12/22
パパサンタ危機一髪
クリスマスが近づいてきました。
小さなお子さんをお持ちのご家庭では
「今年はどんなプレゼントがほしい?」
「・・・教えない!」
「でもそれじゃ サンタさん○○ちゃんがほしいものがわからなくて困るわよ。・・・ほしくないものが来てもいいの?・・・そうだ!サンタさんにわかるようにお手紙をかいて置いとこっか。」
「うん、わかった。クリスマスまでに書いておくよ。」
ウッ「・・・それじゃ遅いんじゃないかなぁ・・・サンタさんもいろいろ準備があるから・・・。」
「準備って?」
「そりゃあサンタさんも世界中の子供たちのプレゼントを用意するんだから、急には無理よ。・・・やっぱり早目に書いといたほうがいいんじゃない?」
「ふ~ん・・・プレゼントの用意って・・・やっぱりサンタさんもプレゼントはトイザラスで買うの?」
げげ゙!「・・・さぁどうかなぁ~・・・やっぱりサンタさんも自分じゃつくれないから、どっかから買ってくるんじゃないかなー?トイザラスかどうかは知らないけど。・・・・・でもあんまり高いおもちゃをお願いしたらダメよ。サンタさん、自分のお小遣いなくなっちゃうから。」
こんな母子の会話を背中で聞きながら・・・そっと自分の財布の中身を確認して、あまりの寂しさに一筋の涙をながしている世のおとうさんがたも多いはず。(┬ω┬)
そしてこの時期気をつけなければならないのは、テレビやラジオで何気なく
放送されてしまう「いつ頃までサンタクロース信じてました?」とか
「サンタさんのこと友達から聞いてショックでしたぁ~」などという不用意な発言。
小さな子供と一緒に車に乗っているときなど、こんな話題がラジオから流れてくると非常に気不味い・・・・・ので放送関係の方々は注意をしてもらいたい。
□■□■□■□■□■
これは我が家の長男がまだ小学校低学年だったころのお話です。
クリスマスの朝、いつになく早起きで、枕元にプレゼントを見つけた長男、
さっそく隣に寝ている弟を揺り起こすと二人で嬉々としてプレゼントの包みを開き始めた。
隣の部屋で朝食を食べながらその二人の様子を微笑みながら見ていた私に 戦慄が走った。なぜなら、包みを開けながら兄が弟にこんなことを言っていたからだ。
「・・・オレ・・・サンタ見たで。」
(アチャー!見られたか?!)
「寝たふりして薄目で見とったから。」
(し・・・しまった・・・。)
長男が弟に語るところを総合すると、夜中に目が覚めて自分の
枕元を見たが、まだサンタクロースはきていない。
その後、何度も目を覚ますが、その度にプレゼントがなくてがっかりして
目をつぶる。・・・それを繰り返すうちにもう面倒くさいからこのまま起きていようと思い、
薄目をあけて待っていたら 襖がそっとあいてサンタクロースが入ってきた。
・・・・・というのだ。
(うかつだった・・・てっきり眠りこけてるとばかり思っていたのに・・・)
サンタクロースを目撃した兄を尊敬の目で見つめる弟。
兄は得意になってサンタクロース目撃談を続けた。
「ウソ寝しとったら、襖がそっとあいて・・薄目をあけて見たら・・・」
(ま、まずいぞ!小学生のお前はもうしかたないとしても、幼稚園児の弟に
真実を告げるのは!!!あぁ )
「白いランニングシャツのブラジル人が入ってきてプレゼントをおいていった。
・・・ククク・・・オレに見られてるのも知らんと・・・ククっ」
(ぶ・・ぶらじる?なんじゃそりゃ??・・・・はは~ん)
所詮子供・・・本人は起きてるつもりでも、きっちり夢を見ていたようだ。
セ・・・__( -"-;)__セーフ!
こうしてサンタクロースの秘密はなんとか守られた。
-☆-☆-☆-☆-☆-
夢見る兄弟
オレ サンタ見たで
<0( ̄^ ̄)0> (≧∇≦)
得意満面 兄ちゃんスゴーイ!
ホッとする両親
(ー。ー)フゥ ε-(;ーωーA フゥ…
だけどなんでブラジル人なんだ・・・
小さなお子さんをお持ちのご家庭では
「今年はどんなプレゼントがほしい?」
「・・・教えない!」
「でもそれじゃ サンタさん○○ちゃんがほしいものがわからなくて困るわよ。・・・ほしくないものが来てもいいの?・・・そうだ!サンタさんにわかるようにお手紙をかいて置いとこっか。」
「うん、わかった。クリスマスまでに書いておくよ。」
ウッ「・・・それじゃ遅いんじゃないかなぁ・・・サンタさんもいろいろ準備があるから・・・。」
「準備って?」
「そりゃあサンタさんも世界中の子供たちのプレゼントを用意するんだから、急には無理よ。・・・やっぱり早目に書いといたほうがいいんじゃない?」
「ふ~ん・・・プレゼントの用意って・・・やっぱりサンタさんもプレゼントはトイザラスで買うの?」
げげ゙!「・・・さぁどうかなぁ~・・・やっぱりサンタさんも自分じゃつくれないから、どっかから買ってくるんじゃないかなー?トイザラスかどうかは知らないけど。・・・・・でもあんまり高いおもちゃをお願いしたらダメよ。サンタさん、自分のお小遣いなくなっちゃうから。」
こんな母子の会話を背中で聞きながら・・・そっと自分の財布の中身を確認して、あまりの寂しさに一筋の涙をながしている世のおとうさんがたも多いはず。(┬ω┬)
そしてこの時期気をつけなければならないのは、テレビやラジオで何気なく
放送されてしまう「いつ頃までサンタクロース信じてました?」とか
「サンタさんのこと友達から聞いてショックでしたぁ~」などという不用意な発言。
小さな子供と一緒に車に乗っているときなど、こんな話題がラジオから流れてくると非常に気不味い・・・・・ので放送関係の方々は注意をしてもらいたい。
□■□■□■□■□■
これは我が家の長男がまだ小学校低学年だったころのお話です。
クリスマスの朝、いつになく早起きで、枕元にプレゼントを見つけた長男、
さっそく隣に寝ている弟を揺り起こすと二人で嬉々としてプレゼントの包みを開き始めた。
隣の部屋で朝食を食べながらその二人の様子を微笑みながら見ていた私に 戦慄が走った。なぜなら、包みを開けながら兄が弟にこんなことを言っていたからだ。
「・・・オレ・・・サンタ見たで。」
(アチャー!見られたか?!)
「寝たふりして薄目で見とったから。」
(し・・・しまった・・・。)
長男が弟に語るところを総合すると、夜中に目が覚めて自分の
枕元を見たが、まだサンタクロースはきていない。
その後、何度も目を覚ますが、その度にプレゼントがなくてがっかりして
目をつぶる。・・・それを繰り返すうちにもう面倒くさいからこのまま起きていようと思い、
薄目をあけて待っていたら 襖がそっとあいてサンタクロースが入ってきた。
・・・・・というのだ。
(うかつだった・・・てっきり眠りこけてるとばかり思っていたのに・・・)
サンタクロースを目撃した兄を尊敬の目で見つめる弟。
兄は得意になってサンタクロース目撃談を続けた。
「ウソ寝しとったら、襖がそっとあいて・・薄目をあけて見たら・・・」
(ま、まずいぞ!小学生のお前はもうしかたないとしても、幼稚園児の弟に
真実を告げるのは!!!あぁ )
「白いランニングシャツのブラジル人が入ってきてプレゼントをおいていった。
・・・ククク・・・オレに見られてるのも知らんと・・・ククっ」
(ぶ・・ぶらじる?なんじゃそりゃ??・・・・はは~ん)
所詮子供・・・本人は起きてるつもりでも、きっちり夢を見ていたようだ。
セ・・・__( -"-;)__セーフ!
こうしてサンタクロースの秘密はなんとか守られた。
-☆-☆-☆-☆-☆-
夢見る兄弟
オレ サンタ見たで
<0( ̄^ ̄)0> (≧∇≦)
得意満面 兄ちゃんスゴーイ!
ホッとする両親
(ー。ー)フゥ ε-(;ーωーA フゥ…
だけどなんでブラジル人なんだ・・・
2008/12/17
TJ’s Wikipediaごっご
「集団戦隊ヒャクレンジャー」
集団戦隊ヒャクレンジャーといっても知らない人も
多いと思う。
(-_-)b では解説しよう!
集団戦隊ヒャクレンジャーとは、その名のとおり
地球の平和を守る100人のヒーロー戦隊である。
一人の怪人を集団でよってたかってボコボコにして
しまうその戦法は、教育上よろしくないということで
TV放映はされていない。
人数が多過ぎるため予算の関係で乗り物がいきわたらず
本部からの「怪人現る!」の報に、あるものは電車で
あるものは自転車で、そしてあるものはズスキの軽四で
三々五々、現場に駆けつける。
キャラクターカラーも通常の色だけでは追いつかず
ミスティローズとかアンティークホワイトなど
よくわからない色まで使われている。
ちなみにバイオレットレンジャーとパープルレンジャーは
素人では見分けがつかない。
100人もいるので合体フォーメーションは
非常に複雑で、だいたい5回に1度くらいしか 成功しない。
合体途中で順番をまちがえたりしてわけがわからなくなり
いったんバラしてもう一度最初からやり直し・・
などということもしばしば。
そのためひどいときには待ちくたびれた怪人が
"合体が完了したら携帯を鳴らしてください"
というメモをのこして途中で帰っちゃうなんてことも・・・。
最近、戦闘が開始されても戦いに加わらず
後ろのほうでかたまって私語をかわしている
ものが多くなり、そのことに隊長のレッドも頭を痛めている。
隊員の報酬はもともとは固定給だったが
親族の冠婚葬祭などを理由にズル休みをする者が多くなったので、
現在では1戦闘いくらの完全歩合制となっている。
そのため、戦闘がへると家計にも悪影響を
及ぼすので隊員にとって地球の平和は 痛し痒しという面もある。
そして、コレは一般にはほとんど知られていない情報だが、
現在「一身上の都合」により2人ほど辞めているので、
実際には98人しかいない。・・・が、大勢に影響はない。
*注 「集団戦隊ヒャクレンジャー」は勝手に考えた架空の戦隊です。(あくまでもWikipediaごっこです。)
集団戦隊ヒャクレンジャーといっても知らない人も
多いと思う。
(-_-)b では解説しよう!
集団戦隊ヒャクレンジャーとは、その名のとおり
地球の平和を守る100人のヒーロー戦隊である。
一人の怪人を集団でよってたかってボコボコにして
しまうその戦法は、教育上よろしくないということで
TV放映はされていない。
人数が多過ぎるため予算の関係で乗り物がいきわたらず
本部からの「怪人現る!」の報に、あるものは電車で
あるものは自転車で、そしてあるものはズスキの軽四で
三々五々、現場に駆けつける。
キャラクターカラーも通常の色だけでは追いつかず
ミスティローズとかアンティークホワイトなど
よくわからない色まで使われている。
ちなみにバイオレットレンジャーとパープルレンジャーは
素人では見分けがつかない。
100人もいるので合体フォーメーションは
非常に複雑で、だいたい5回に1度くらいしか 成功しない。
合体途中で順番をまちがえたりしてわけがわからなくなり
いったんバラしてもう一度最初からやり直し・・
などということもしばしば。
そのためひどいときには待ちくたびれた怪人が
"合体が完了したら携帯を鳴らしてください"
というメモをのこして途中で帰っちゃうなんてことも・・・。
最近、戦闘が開始されても戦いに加わらず
後ろのほうでかたまって私語をかわしている
ものが多くなり、そのことに隊長のレッドも頭を痛めている。
隊員の報酬はもともとは固定給だったが
親族の冠婚葬祭などを理由にズル休みをする者が多くなったので、
現在では1戦闘いくらの完全歩合制となっている。
そのため、戦闘がへると家計にも悪影響を
及ぼすので隊員にとって地球の平和は 痛し痒しという面もある。
そして、コレは一般にはほとんど知られていない情報だが、
現在「一身上の都合」により2人ほど辞めているので、
実際には98人しかいない。・・・が、大勢に影響はない。
*注 「集団戦隊ヒャクレンジャー」は勝手に考えた架空の戦隊です。(あくまでもWikipediaごっこです。)
2008/12/14
我流泳法の悲劇
今でこそ、ちょっとした町なら必ず1つや2つのスイミングクラブ、あるいはスポーツクラブがあるとおもいます。
おりからの健康ブームで幼児からお年寄りまで多くの方々がスイミングにトレーニングにと汗を流しておられます。
何をかくそう 私の松嶋菜々子似の嫁もかつてはスポーツクラブで水泳のインストラクターをやっておりました。(フフフ・・・ウラヤマシイダロ?)
子供ができてスイミングインストラクターはやめていたのですが、子供が学校へ行きだしてからはふたたび、パートで週に何度かプールに入っています。
しかし私が子供だった昭和40年代には、こういったスポーツクラブなどというものは皆無でした。(大都会にはもしかしてあったのかもしれませんが)
筋力トレーニングは野山で走り回っていればスポーツクラブなど必要なかったのですが、水泳を習うなどということは小学校の体育の時間以外ありませんでした。
小学校のプールの授業では時間も少ないし、第一教える先生自体が必ずしも水泳の巧者というわけでもないので、私の周りの友達も まぁとおり一片の平泳ぎとクロールができるといった程度でしかありませんでした。
今回は、そんな当時の社会環境のなかで、公然と
「おれは、背泳ぎができる!」Σ(▼□▼)
と言い放った同級生N君のお話です。
おりからの健康ブームで幼児からお年寄りまで多くの方々がスイミングにトレーニングにと汗を流しておられます。
何をかくそう 私の松嶋菜々子似の嫁もかつてはスポーツクラブで水泳のインストラクターをやっておりました。(フフフ・・・ウラヤマシイダロ?)
子供ができてスイミングインストラクターはやめていたのですが、子供が学校へ行きだしてからはふたたび、パートで週に何度かプールに入っています。
しかし私が子供だった昭和40年代には、こういったスポーツクラブなどというものは皆無でした。(大都会にはもしかしてあったのかもしれませんが)
筋力トレーニングは野山で走り回っていればスポーツクラブなど必要なかったのですが、水泳を習うなどということは小学校の体育の時間以外ありませんでした。
小学校のプールの授業では時間も少ないし、第一教える先生自体が必ずしも水泳の巧者というわけでもないので、私の周りの友達も まぁとおり一片の平泳ぎとクロールができるといった程度でしかありませんでした。
今回は、そんな当時の社会環境のなかで、公然と
「おれは、背泳ぎができる!」Σ(▼□▼)
と言い放った同級生N君のお話です。
「俺背泳ぎができるから、今度見せてやるよ。」
休み時間に同級生のNが唐突に言った。
「え~?背泳ぎぃ~?ウソこけ!」
これがクラス全員の反応だった。 バタ足か平泳ぎ、せいぜいクロール程度しかできないものが ほとんどの中で、背泳ぎなんて・・・
「ほんとじゃー!きのう市民プールでやってみたらできたんじゃぁ!」
「だったら泳いで見せてみろよ。」
「ああ、みせてやるよ!」
と 当然の成り行きでN君はクラス全員の前で背泳ぎを披露することとなった。
さてプールの授業の日・・・授業の終了前の5,6分間は自由に泳げる時間があったのだがその日はどこからともなく
「先生!N君が背泳ぎができるから、みんなの前で見せたいそ-です。」
という声があがった。
忘れ物をしたり宿題をしてこなかったりしたら、先生が生徒に平気でゲンコツを入れていた時代である。先生もおおらかなもので
おおそうか。それじゃ見せてもらおうか。みんなプールからあがれあがれ
ってことになって、N君、だれもいないプールでひとり背泳ぎを披露することになった。
背泳ぎなんてできるはずがないと思っている我々は、さぞN君も困った表情を浮かべるだろうと期待したが案に相違して 彼は何のためらいもなく25mプールの向こう岸にスタスタと歩いていって無造作にドボンとプールに飛び込むと背泳ぎのスタートの構えをとった。
その何ら躊躇のない態度に
・・・まさかあいつ ホントに背泳ぎができるのでは・・・
という、期待ともやっかみともつかない感情が皆の心をよぎる。
そしてその自信みなぎる態度にすっかりのまれてしまっっている我々は
・・・なぜ こちらから泳がずにわざわざ向こうサイドまで歩いていったんだ?・・・
という疑問さえ感じなかった。
彼には彼なりの思惑があって、自分がクラスのヒーローになるという完璧なシナリオにしたがって反対側まで歩いていったのだが、それが後に大爆笑の原因になろうとは・・・
いよいよ彼の手がプールサイドを離れ、思いっきり足で壁を蹴ってスタートした。激しい水しぶきがザバッとあがる。
・・・やがてその水しぶきがおさまると・・・いや?・・・おさまらない。
確かオリンピック中継で見た背泳ぎは、もっと スーっと水を切り裂くような感じがしたけど・・・
ところが、N君。まるで扇風機のように両腕をグ~ルグルと猛スピードでフル回転させるものだから体のまわりにバチャバチャと物凄い水しぶきが上がっいる。
・・・あれは背泳ぎか?・・・
そのとき見物人の誰もが抱いた疑問である。激しい水しぶきの中で、たしかに背中を下にして沈まずに前進したいるようだ。
しかし、両腕の高速回転のエネルギーは、前に進むためというより激しい水しぶきを上げるために大半が浪費されているように見える。見方によってはただ溺れているだけともとれる。
とにかくN君はクラスのヒーローを夢見て、”いつもより余計に回しております!”とばかりに腕も千切よ!と両腕を高速で回し続けている。これだけでも結構笑える状態なのだが、さらに決定的な椿事がおこった。
N君は生来のサウスポーである。
左腕の力が右腕よりも強い。そのため両腕を高速回転させるたびに、進路が左へ左へとずれてきている。高速回転を続けたため、利き腕ではない右腕が先に疲労してしまったのか、進路はますます左にずれて ついに90度ちかく曲がってしまった。
小学校のプールなのでコースロープはない。
普通に下を向いて泳いでいる場合にはプールの底に引かれてあるラインが見えるので進路の修正もきくが、・・・なにせ我流背泳ぎである。
彼に見えているのは、鮮やかに晴れ上がった夏空と自らが必要以上にはねあげてる水しぶきだけである。 そしてついに彼は本人の意図しない見事な90度変針を終え、そのままプールの横の壁に到達してしまった。
自分の手が壁に触れたとき一番おどろいたのは本人だったかもしれない。
当然直進していると思っているN君は、両腕の高速回転が功を奏し、意外と短時間で25mを泳ぎきったと勘違いしたまま、自らの書いたクラスのヒーローになるシナリオ通り、振り向きざまにおたけびあげた。
・
・
・
・
・
( ̄ー ̄?)??アレ??
彼のシナリオによれば、そこには自分を尊敬と憧れのまなざしで見つめ、拍手と歓喜の声でむかえてくれるクラスメイトたちがいるはずだった。
しかしそこには誰もいなかった・・・。
クスクス・・「よっしゃあ・・・って・・・」
くくく・・・・ぷぷ・・・・はは・・・・・
・・・ぎゃーははははは☆!
(((笑≧艸≦)(≧艸≦笑))) (((*´≧ロ≦)σ[笑] ∪*>ω<*)ノ (〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ ヾ(≧▽≦)ノギャハハ (*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!! o(↑∇↑)ノ彡 ヾ(@゜∇゜@)ノ (o_ _)ノ彡 ≧ロ≦)σ (≧艸≦)
その光景を見たクラスメイトが、腹の皮が破れるほど大爆笑したことは賢明な読者諸君の想像通りである。
N君のヒーロー成り上がり計画は崩壊した。
この日からN君は皆から「取り舵」(=船が左に転舵すること)とよばれるようになった。
次回 -「怪獣王子」のブーメランでやられちゃう宇宙からの侵略者ってどうよ?の巻-・・・お楽しみに!
2008/12/09
冷凍みかん Forever!
新幹線や特急列車にのると車内販売のワゴンが
これでもかっ!というぐらいお土産や弁当
ビールにおつまみからコーヒーなどを積んで
まわってきます。
最近では車内に缶飲料の自動販売機があったり
するのでめったに利用はしませんが、
それでもどことなく堀北真希似の若いおねいさんが
重そうなワゴンを押してくると、
「大丈夫かい?おじさんが少し軽くしてあげよう。」
と、つい買ってしまう・・なんてことも。
(それがおばさんだったら寝たふりダネ)
車内販売のおねいさんが堀北真希に似てるかどうかは
このさい置いといて、私は学生時代、この車内販売の
物品を駅のホームで列車に積み込むというアルバイトをしていました。
その日、岡山発米子行きの「特急やくも」に
冷凍みかん2ケースを積み込まなければならなかったのですが
仕事に慣れてくると気持ちがルーズになりギリギリまでサボっていると・・・。
しまったぁぁぁ!緊急事態発生 w( ̄Д ̄;)w!!!
気がつくと「やくも」の発車までもう時間がない。
通常は駅前にある店(お土産用高級果物店)から軽トラに積んで
納入業者専用の駐車場まで行き台車にのせてかえて
荷物専用エレベーターをつかってホームまで行けばよいのですが
今はそんな悠長なことをしている時間がない。
(車だと信号や一方通行などで時間がかかるので)
私は2つ重ねた冷凍みかんのケースを両腕で抱きかかえると、
一目散に駅へ向かって走りました。このケースがけっこう重くて大きい。
ダッシュ!≡≡≡≡≡≡(;▼▼)日←冷凍みかん2ケース
大きいから ケースが視界をさえぎり前が良く見えない。
それでも私は走った走った。
通常、納入業者の腕章をしていないと改札は通してもらえないのだが
あわてて出たので腕章を忘れている!!ひゃ!やばい!
(当時はまだ国鉄の時代で自動改札ではない。)
それでも冷凍みかんのケースを2つもかかえ
血相かえて走りこんできたアルバイトの兄ちゃんを駅員さんは
笑って通してくれて、私は階段を駆けのぼって全速で伯備線のホームへ・・・。
汗だくで、ホームへの階段を駆け下りると・・・
まだ「やくも」は停車している。
発車ベルもなっていない。
「・・・よかったぁ~、間に合った!」(; ̄。 ̄)=3ホッ
ほっと胸をなでおろすと同時に ホーム全体からどよめきがおこり
やんややんやの歓声が!!!????
・・・え!? なに?・・・・ケースが視界をさえぎりよく見えない。
きゃー☆ キャー!!!わー!バチ☆バチ☆バチ!
なな、なんと!
そこには信じられない光景が・・・
ホームにいた何十人という若い女の子たちが、
冷凍みかんのケースをかかえた
私のほうを見て、悲鳴に近い歓声を上げ、
飛び上がりながら両手を振り、
カメラのフラッシュを無数に浴びせかけ・・・
しかも・・私が列車の積み込み口にむかって進むと
女の子たちも歓声をあげながら
ぞろぞろとついてくるではないか?これは・・・
・・・ハハ~ん。なんとなく事態が飲み込めてきたぞ。・・・
アハッ・・・ソッカアみんな・・・そんなに冷凍みかんが好きなんだ。
(〃⌒∇⌒)bフフフ・・・
きゃー☆ キャー!!!わー!バチ☆バチ☆バチ!
・・・ありがとう!なんとか冷凍みかん間に合ったよ。
(*⌒∇⌒*)>ヘヘ・・・
(≧▽≦)きゃー☆ キャー!!!わー!バチ☆バチ☆バチ! ヤッく~ん!
・・・いやぁ こんなに喜んでもらえるなんて・・
全力で走ってきた甲斐があったぜ!・?( ̄ー ̄?)ン..ヤックン??
きゃー☆ キャー!!
ヾ(▼ヘ▼;)そこの冷凍みかんジャマ!
キャー!モッく~ん!わー!バチ☆バチ☆バチ!
(ρ゚∩゚)ヤダァ~!冷凍みかんが邪魔で写真撮れな~い!
・・・エ(・_・?) 冷凍みかんファンのみんなどうしちゃったの?
・・ほらコレ、・・(;⌒▽⌒)σ冷凍みかん・・・
(-_-メ;)だ~か~ら~冷凍みかん邪魔だって!も~!早くあっちいってよっ!
(≧▽≦)キャ~!フッく~ん!こっちむいてェ!
ドウシチャッタンダロ・・ファンノミンナ・・日д ̄) チラッ・・・・
!!((((((((((ノ_ _)ノズッコーン
・・・・・そういうことだったのか・・・オカシイトオモッタ・・
冷凍みかんのケースに視界をさえぎられた私の斜め前方を
地方公演のため特急「やくも」に乗り込もうとしている、
当時人気絶頂のアイドルグループ「シブガキ隊」の三人が
歩いていたのだった。・・・
その後、「シブガキ隊」の面々が列車のなかで冷凍みかんを
食べたかどうかは、私は知らない・・・。
それどころか今では冷凍みかんそのものをあまり見かけなくなった。
カチンカチンに凍っていると皮もむけない。歯もたたない・・。
程よく溶けてシャーベット状になるまで・・・待って・・待って。
でもタイミングをあやまると溶けすぎてブヨブヨになる・・・。
そんな冷凍みかん Forever!
次回 -「怪獣王子」はハンカチ王子やハニカミ王子より小汚いの巻-
(メ▼▼)b ナンジャーイ!
これでもかっ!というぐらいお土産や弁当
ビールにおつまみからコーヒーなどを積んで
まわってきます。
最近では車内に缶飲料の自動販売機があったり
するのでめったに利用はしませんが、
それでもどことなく堀北真希似の若いおねいさんが
重そうなワゴンを押してくると、
「大丈夫かい?おじさんが少し軽くしてあげよう。」
と、つい買ってしまう・・なんてことも。
(それがおばさんだったら寝たふりダネ)
車内販売のおねいさんが堀北真希に似てるかどうかは
このさい置いといて、私は学生時代、この車内販売の
物品を駅のホームで列車に積み込むというアルバイトをしていました。
その日、岡山発米子行きの「特急やくも」に
冷凍みかん2ケースを積み込まなければならなかったのですが
仕事に慣れてくると気持ちがルーズになりギリギリまでサボっていると・・・。
しまったぁぁぁ!緊急事態発生 w( ̄Д ̄;)w!!!
気がつくと「やくも」の発車までもう時間がない。
通常は駅前にある店(お土産用高級果物店)から軽トラに積んで
納入業者専用の駐車場まで行き台車にのせてかえて
荷物専用エレベーターをつかってホームまで行けばよいのですが
今はそんな悠長なことをしている時間がない。
(車だと信号や一方通行などで時間がかかるので)
私は2つ重ねた冷凍みかんのケースを両腕で抱きかかえると、
一目散に駅へ向かって走りました。このケースがけっこう重くて大きい。
ダッシュ!≡≡≡≡≡≡(;▼▼)日←冷凍みかん2ケース
大きいから ケースが視界をさえぎり前が良く見えない。
それでも私は走った走った。
通常、納入業者の腕章をしていないと改札は通してもらえないのだが
あわてて出たので腕章を忘れている!!ひゃ!やばい!
(当時はまだ国鉄の時代で自動改札ではない。)
それでも冷凍みかんのケースを2つもかかえ
血相かえて走りこんできたアルバイトの兄ちゃんを駅員さんは
笑って通してくれて、私は階段を駆けのぼって全速で伯備線のホームへ・・・。
汗だくで、ホームへの階段を駆け下りると・・・
まだ「やくも」は停車している。
発車ベルもなっていない。
「・・・よかったぁ~、間に合った!」(; ̄。 ̄)=3ホッ
ほっと胸をなでおろすと同時に ホーム全体からどよめきがおこり
やんややんやの歓声が!!!????
・・・え!? なに?・・・・ケースが視界をさえぎりよく見えない。
きゃー☆ キャー!!!わー!バチ☆バチ☆バチ!
なな、なんと!
そこには信じられない光景が・・・
ホームにいた何十人という若い女の子たちが、
冷凍みかんのケースをかかえた
私のほうを見て、悲鳴に近い歓声を上げ、
飛び上がりながら両手を振り、
カメラのフラッシュを無数に浴びせかけ・・・
しかも・・私が列車の積み込み口にむかって進むと
女の子たちも歓声をあげながら
ぞろぞろとついてくるではないか?これは・・・
・・・ハハ~ん。なんとなく事態が飲み込めてきたぞ。・・・
アハッ・・・ソッカアみんな・・・そんなに冷凍みかんが好きなんだ。
(〃⌒∇⌒)bフフフ・・・
きゃー☆ キャー!!!わー!バチ☆バチ☆バチ!
・・・ありがとう!なんとか冷凍みかん間に合ったよ。
(*⌒∇⌒*)>ヘヘ・・・
(≧▽≦)きゃー☆ キャー!!!わー!バチ☆バチ☆バチ! ヤッく~ん!
・・・いやぁ こんなに喜んでもらえるなんて・・
全力で走ってきた甲斐があったぜ!・?( ̄ー ̄?)ン..ヤックン??
きゃー☆ キャー!!
ヾ(▼ヘ▼;)そこの冷凍みかんジャマ!
キャー!モッく~ん!わー!バチ☆バチ☆バチ!
(ρ゚∩゚)ヤダァ~!冷凍みかんが邪魔で写真撮れな~い!
・・・エ(・_・?) 冷凍みかんファンのみんなどうしちゃったの?
・・ほらコレ、・・(;⌒▽⌒)σ冷凍みかん・・・
(-_-メ;)だ~か~ら~冷凍みかん邪魔だって!も~!早くあっちいってよっ!
(≧▽≦)キャ~!フッく~ん!こっちむいてェ!
ドウシチャッタンダロ・・ファンノミンナ・・日д ̄) チラッ・・・・
!!((((((((((ノ_ _)ノズッコーン
・・・・・そういうことだったのか・・・オカシイトオモッタ・・
冷凍みかんのケースに視界をさえぎられた私の斜め前方を
地方公演のため特急「やくも」に乗り込もうとしている、
当時人気絶頂のアイドルグループ「シブガキ隊」の三人が
歩いていたのだった。・・・
その後、「シブガキ隊」の面々が列車のなかで冷凍みかんを
食べたかどうかは、私は知らない・・・。
それどころか今では冷凍みかんそのものをあまり見かけなくなった。
カチンカチンに凍っていると皮もむけない。歯もたたない・・。
程よく溶けてシャーベット状になるまで・・・待って・・待って。
でもタイミングをあやまると溶けすぎてブヨブヨになる・・・。
そんな冷凍みかん Forever!
次回 -「怪獣王子」はハンカチ王子やハニカミ王子より小汚いの巻-
・・・かもしれないのでお楽しみに!
(メ▼▼)b ナンジャーイ!
文句があるやつはレンジャー部隊が相手してやるからかかってこーい!
2008/12/04
ばくはつ五郎!Forever
「ばくはつ五郎」・・・・この異様なタイトルの響きを
私は忘れることができない。
「ばくはつ五郎」ってなんや?と思っている人も
多いはずである。→若い人
そして「ああ、あったあった!」と記憶がよみがえって
きたあなた!→二度目の成人式をとっくに終えた人
「ばくはつ五郎」とは
1970年にTBS系列で放映されたアニメ番組のタイトルである。
詳しい内容は思い出せないが
要は 新聞部の中学生 大石五郎が、そのタイトルが
示すとおり、暑苦しいほどの血をもやしてがんばっちゃう
学園物である。
もしこのアニメが実写化されたとすれば当然
主役の五郎には、森田健作がキャスティングされるで
あろうという内容である。
しかし、今ここではそのストーリーは重要ではない。
重要なのはその「ばくはつ五郎」のタイトルソングである。
どうか、この歌を最後までキッチリと聴いてほしい。
(絵だけではなく、音声もちゃんと聴いてね)
↓
↓
↓
↓
聴いていただけましたか?
↓
↓
↓
↓
ついに聴いちゃいましたね。・・・
(ΦωΦ)ふふふふ・・・かかったナ・・・。
もうこれであなたの頭の中に
♪ばっくはつ ごろぉは~
ばくはっつ ごろおぉは~
いかしているんだよ~ ♪
のフレーズが刷り込まれてしまいました。
今日からあなたは、駅で電車をまっているとき・・
車を運転しているとき・・・スーパーで買い物をしているとき・・・
お風呂に入っているとき・・・
いつなんどきでも、脳に刷り込まれたこのフレーズを思わず口ずさむこととなるでしょう。
そして、頭の中をこのフレーズがグ~ルグルと渦巻き、右から左、上から下へと5.1chサラウンドで聞こえてくるはずです。
仕事中も
料理をしている時も
♪ばっくはつ ごろぉは~
ばくはっつ ごろおぉは~
いかしているんだよ~ ♪
そして、夜ふとんにはいっても耳の奥から
♪ばっくはつ ごろぉは~
ばくはっつ ごろおぉは~
いかしているんだよ~ ♪
もうあなたも私が約40年間苦しめられている
「ばくはつ五郎」の呪縛からはのがれられない・・・・
なつかしのアニメ特集 などというテレビ番組が時々放映されますが
出てくるのは、巨人の星とか魔法使いサリーとかフランダースの犬、他
メジャーどころばかり。
しかしこの歌を聴いてしまったあなたは「ばくはつ五郎」を二度と忘れることはないでしょう!
私は忘れることができない。
「ばくはつ五郎」ってなんや?と思っている人も
多いはずである。→若い人
そして「ああ、あったあった!」と記憶がよみがえって
きたあなた!→二度目の成人式をとっくに終えた人
「ばくはつ五郎」とは
1970年にTBS系列で放映されたアニメ番組のタイトルである。
詳しい内容は思い出せないが
要は 新聞部の中学生 大石五郎が、そのタイトルが
示すとおり、暑苦しいほどの血をもやしてがんばっちゃう
学園物である。
もしこのアニメが実写化されたとすれば当然
主役の五郎には、森田健作がキャスティングされるで
あろうという内容である。
しかし、今ここではそのストーリーは重要ではない。
重要なのはその「ばくはつ五郎」のタイトルソングである。
どうか、この歌を最後までキッチリと聴いてほしい。
(絵だけではなく、音声もちゃんと聴いてね)
↓
↓
↓
↓
聴いていただけましたか?
↓
↓
↓
↓
ついに聴いちゃいましたね。・・・
(ΦωΦ)ふふふふ・・・かかったナ・・・。
もうこれであなたの頭の中に
♪ばっくはつ ごろぉは~
ばくはっつ ごろおぉは~
いかしているんだよ~ ♪
のフレーズが刷り込まれてしまいました。
今日からあなたは、駅で電車をまっているとき・・
車を運転しているとき・・・スーパーで買い物をしているとき・・・
お風呂に入っているとき・・・
いつなんどきでも、脳に刷り込まれたこのフレーズを思わず口ずさむこととなるでしょう。
そして、頭の中をこのフレーズがグ~ルグルと渦巻き、右から左、上から下へと5.1chサラウンドで聞こえてくるはずです。
仕事中も
料理をしている時も
♪ばっくはつ ごろぉは~
ばくはっつ ごろおぉは~
いかしているんだよ~ ♪
そして、夜ふとんにはいっても耳の奥から
♪ばっくはつ ごろぉは~
ばくはっつ ごろおぉは~
いかしているんだよ~ ♪
もうあなたも私が約40年間苦しめられている
「ばくはつ五郎」の呪縛からはのがれられない・・・・
なつかしのアニメ特集 などというテレビ番組が時々放映されますが
出てくるのは、巨人の星とか魔法使いサリーとかフランダースの犬、他
メジャーどころばかり。
しかしこの歌を聴いてしまったあなたは「ばくはつ五郎」を二度と忘れることはないでしょう!
ばくはつ五郎!Forever!
次回 -「怪獣王子」はハンカチ王子やハニカミ王子より小汚いの巻-もお楽しみに!
2008/12/03
はじめまして
皆様はじめまして。
sunsetTJといいます。面倒くさかったら TJだけでもいいです。
まだブログの構想はさだかではありません。
思いついたことがあれば書いていきます。
・・・あたりまえです・・・思いつかないことは書けません。
他に趣味の写真関連のブログをやっています。
でも、文字だけ書きたいときはここに書きます。
でも、写真も載せるかもしれません。
でも、載せないかもしれません。
でも、やっぱり載せるかも・・・あ・・もういいですか?
できれば、ど~でもいいことを不必要に深くほりさげて
鋭く指摘する社会派のブログをめざしたいと思いますが
笑いにはしってしまう可能性も無きにしもあらず・・・
といった感じです。よろしくお願いします。
sunsetTJといいます。面倒くさかったら TJだけでもいいです。
まだブログの構想はさだかではありません。
思いついたことがあれば書いていきます。
・・・あたりまえです・・・思いつかないことは書けません。
他に趣味の写真関連のブログをやっています。
でも、文字だけ書きたいときはここに書きます。
でも、写真も載せるかもしれません。
でも、載せないかもしれません。
でも、やっぱり載せるかも・・・あ・・もういいですか?
できれば、ど~でもいいことを不必要に深くほりさげて
鋭く指摘する社会派のブログをめざしたいと思いますが
笑いにはしってしまう可能性も無きにしもあらず・・・
といった感じです。よろしくお願いします。
登録:
投稿 (Atom)